freeeを使って超簡単に開業届を無料で作成

フリーランス

フリーランスになってまずやること

  1. 開業届 (青色申告)
  2. 日々の会計処理~確定申告

上記2つがフリーランスになってまずやることですが、クラウド会計ソフト freee (フリー)で簡単にできます。下記動画で簡単なイメージを掴めます。最初の Schoo が最新(2018/02)でお勧めですが、有料会員でない方は、その下がやや古い動画ですが(2015/01)、とてもわかりやすいです。

参考動画

 
クラウド会計ソフト freee (フリー) でもデモ動画(2015年版)を用意してくれていますが、冗長なので、PDF資料をダウンロードして読めば充分だと思います。

開業届(青色申告)

開業届作成は無料でできるので、まずこちらからおこなっていきます。

①質問に答えていきましょう!

②下記のように入力していきます。

③続いて個人情報を入力します。

④確定申告の種類を選びましょう!「青色申告65万円控除」を選びます。こちらは書類作成が大変という難点があったのですが、freeeを使う限りもはやそこまで大変ではないので、もうこれ以外の選択肢は考えられないですね!

⑤書類作成に必要な他の項目も入力していきます。屋号は空欄でも大丈夫です。屋号はどうつけたらいいかかなり迷います。○○システム、○○エンジニアリング等考えましたが、やっぱりしっくりこないので、商いに関係する言葉にしようと思いました。ボツワナのツワナ語で、タンキ(Tanki)=ライトなThanks≒毎度~(どうも~)!ってことでタンキにしました!

⑥書類の提出先を選びます。住んでいる地域を選択すると、提出先の税務署が表示されます!

⑦「個人事業の開業・廃業等届出書」「所得税の青色申告承認申請書」の提出が必要であることが確認できます。

⑧書類を印刷します。

⑨書類を提出します。郵送もできるみたいですが、一度税務署に足を運んだ方がよいでしょう。

⑩図の通りに捺印、マイナンバーを記載しましょう!本当に簡単ですねー!

⑪幾つかの案件を並行するのであれば、事業用の銀行口座があってもよいかも知れません。

⑫法人を設立するのであれば、事業用のクレジットカードもあってもよいかも知れないですね。

税務署へ行き開業届を提出!

2018年当時は税務署に行きましたが、下記バナーを見ると「税務署に行かずに」とあるので、(freeeを使うと)税務署に行かなくてよくなったみたいですね!

クラウド会計ソフトfreee(フリー)を使用した、確定申告に向けた会計処理については、こちらの記事に記載しました!


タイトルとURLをコピーしました