2015年11月にカミーノ・デ・サンティアゴ(スペイン巡礼)したブログの残りを更新します。この旅の後、青年海外協力隊でボツワナに行き、帰国後はWebエンジニアにジョブチェンジしたりと忙しく、やっと時間が取れたので、旅の最後まで書き切ろうと思います。といっても、もう何年も前で当時の出来事や感情は覚えていないので、写真だけ貼り付ける感じになっちゃいますが。。
07:30 起床
08:00 出発
09:00 イタリア人が後から追い付いてくる。26才、ビルの施工をしていたそうだ。今は止めて次の仕事を探しているところだという。

何もない。ただ道があるのみ!

LEONを通過
10:00 オルゲンに追い付く。ダニエルも一緒だ。

スペイン内戦の慰霊碑

石でcaminoと描かれている

オルゲンのバッグにはバーナーと鍋があるので、数日間は野宿可能

足を痛めている自分を見て、ウンバルが杖を貸してあげようかと言ってくれる

各国の言語で歓迎(ようこそ)と描かれている模様

11月なのに日焼けするし日中は暑い。スペイン人はシエスタ(昼休憩)取り過ぎと思っていたが仕方がないと思った

コーラを購入したかったが出てこない、入れたコインも戻ってこない。。
13:30 昼食

オルゲンがお湯を沸かしてくれて紅茶か何かを飲む
16:00 アルベルゲ到着、シャワー浴びて洗濯。ビリグムメニューは19時からとのこと。

店も近くにないのでアルベルゲのレストランで食事を取ることに
19:00 ディナー

節約派のオルゲンは自炊
21:00 ブログ執筆試みるもWiFiが繋がらない。。

繋がらない。。宿のWiFiは基本期待しない方がいい。

今夜の寝床
22:30 就寝